スラムダンク 映画 2022 三井寿 あきらめの悪い男 誰よりも熱い男を紹介!!

スラムダンク

スラムダンク 映画 2022 三井寿 あきらめの悪い男 誰よりも熱い男を紹介!!

「SLAMDUNK」は1990年代に「少年ジャンプ」で連載された大人気バスケットボール漫画であることはおわかりでしょう。

神奈川県立湘北高校を舞台に、不良少年だった桜木花道のバスケボールへの挑戦と成長を描いた作品です。

作者は井上雄彦(いのうえたけひこ)先生で、単行本の国内累計発行部数が1億2000万部を突破しており、大人気漫画として今でも多くの人々に親しまれています。




スラムダンク 映画 2022 あきらめの悪い男 誰よりも熱い男 三井寿のプロフィール

三井寿(みついひさし)
湘北高校3年
背番号/14
ポジション:シューティングガード
身長184cm/体重70kg
5月22日生まれ
バッシュ/アシックス JAPAN

3ポイントシュートを得意とする湘北高校バスケ部のの選手で、抜群のバスケセンスの持ち主です。中学時代は天才シューターとして名を馳せて湘北に入学します。

しかし、怪我を数回繰り返し、それが原因で部活をやめてしまうのです。その後、不良少年となり過ごしますが、バスケへの思いを捨てきれず、例の事件後に湘北バスケ部に復帰して活躍を見せます。

波乱万丈な中学、高校生活を送っている三井ですが、性格的に非常に熱い一面を持っていて、特にバスケットボールへの情熱は別格です。

数々の名言も残しているので、主人公の桜木花道、流川楓にも負けない人気キャラクターです。



スラムダンク 映画 2022 三井寿 誰よりもエピソードの多い男でもあった!!

スラムダンク 映画 2022 三井寿の中学生時代

中学は武石中学校出身で、最も得意としているのは3ポイントシュートですが、天性のバスケセンスも持ち合わせています。

その天才的なシュートで自身のチームを神奈川県大会優勝へと導き、大会の際優勝選手(MVP)に選ばれています。

その全国大会をかけた県大会決勝、三井率いる武石中がワンゴール差で相手チームにリードされる展開となります。残り時間も少ないなか、三井が追ったボールは無情にもコート外に出てしまい

「この試合はもうダメかもしれない…」と膝をついて落胆してしまうのです。

見上げるとスーツを着た太った男性、安西先生がボールを持って立っており、コートに膝をつく三井にこういうのです。

「最後まで…希望を捨てちゃいかん。あきらめたらそこで試合終了だよ。」

これが恩師となる安西先生の出会いでした。この言葉が後押しとなり、直後に三井がスリーポイントを決めみごとに逆転勝利を勝ち取ります。武石中を県大会優勝に導き、得点源である三井が県内最優秀選手であるMVPに選ばれるのです。

中学卒業後はいくつかの強豪校からの誘いを断り、「恩返しがしたい」という思いから、安西先生のいる弱小、湘北高校に入学します。




湘北バスケ部に入部、そして怪我…そして…

安西先生に恩返しするためにいくつかの強豪校の誘いを蹴って湘北のバスケ部へ入部した三井でしたが、入学初日の1年生同士の紅白戦で、左膝に怪我を負い入院してしまいます。

入院して治療に専念していましたが、完治する前に病院を勝手に抜け出して、完治せぬまま練習に参加してしまいます。それにより怪我は再発し、バスケのできない日々が続いてしまうのです。

中学MVPという実績から、少々自惚れがちなところがあった三井は、大会の見学に行った際に、同級生の活躍(ゴリこと赤城ですね)を目の当たりにし、心が折れてしまったのかもしれません。

三井はバスケから離れ、次第にバスケ部に姿を現すことはなくなり、不良の道を歩んでいってしまうのです。

そして不良グループに。ロン毛の三井寿に…そして体育館襲撃!!

赤木たちの急成長を目撃した三井はバスケの練習もできない境遇に心が折れて挫折してしまいます。

それにより中学MVPはグレてしまい、その後の約2年間は不良グループと付き合いだし、完全に不良グループとなってしまうのでした。

そして湘北バスケ部を逆恨みするようになってしまうのです。

三井に目を付けられ、入院していたリョータがバスケ部に復活し数日たったある日、自分が思うようにバスケが出来ない逆恨みからバスケ部を潰そうと三井不良軍団が体育館を襲撃します。

不良仲間とバスケ部を襲撃し部員たちを次々と殴り倒します。抵抗するために部員側が手出しをすれば、それを理由に廃部に追い込むことができるからです。

三井率いる不良軍団と湘北バスケ部は流血するほどの大乱闘に発展してしまいます。逆恨みから体育館襲撃に発展しましたが三井もバスケ部員です。チームメイトが諭しますが素直になれず引き返せない三井寿…

結局は、桜木軍団に返り討ちにあってしまい、襲撃は失敗に終わります。

桜木軍団に返り討ちにあった三井は、木暮により過去が明らかにされます。不良仲間からも
「本当は戻りたいのではないか」と言われますが、耳を貸すことはなく自暴自棄になる一方でした。

宮城リョータは、そんな三井を見て「一番過去にこだわってるのは三井(アンタ)だろ?」と言い放ちます。実は不良化してもタバコには一切手を出していなかった三井…

締め切られていた体育館の扉が開くと、やってきたのはかつての恩師、安西先生でした。

顔は血まみれで髪は乱れ伸ばしっぱなし、様変わりした三井に近寄るかつての恩師…

三井は恩師の安西先生を前に、心に秘めていた本心、捨てきれずにいたバスケへの思いが溢れ出て泣き崩れるのです。

「バスケがしたいです…」

安西先生との再会を機に、髪を切り欠けていた前歯を入れ、二度と喧嘩をしないことを条件に更生への一歩を踏み出しました。改心した三井は3年の春にバスケ部に復帰します。

このセリフはスラムダンクをあまり知らない人でも知っている有名なものですね。

3年の夏の大会に突如姿を現した神奈川の元中学MVP、三井寿の復活は、華麗なシュートフォームとスリーポイントで、高校バスケに再び衝撃を与えることになりました。




 スラムダンク 映画 2022 三井寿の活躍と名言の数々!!

自信しかなかった武石中、中学時代

「このスーパースター三井がいる限り!!武石中は絶対勝ァつ!!」

中学時代の神奈川県大会決勝戦中、負けそうだったチームを奮い立たせるために放った言葉です。

言葉の通り三井は逆転シュートを決め、武石中を勝利に導きました。

湘北VS翔陽 戦

翔陽高校の長谷川は中学時代に三井に大差で敗れた経験があり、ゲーム前に「三井を5点に抑える」「お前は俺に勝てない」と宣言していました。前半戦はきっちり三井のマークを外さない長谷川だったのです。

劣勢なゲーム展開の湘北でしたが、中学MVPのあの思い、そういう状況でこそ自分は燃えると闘志を再燃させたのです。

「こういう展開でこそ、俺は燃える奴だったはずだ……!!」

神奈川県予選の決勝リーグへの進出を懸けて、インターハイ常連校である翔陽高校との対戦の最中に放たれた言葉。

後半、三井は4連続で3ポイントを成功させチームを勝利に導きます。この試合での三井は、バスケに復帰してからの初めて活躍となったのです。

湘北VS海南 戦

「オレは“最後まであきらめない男”三井だ!!」

決勝リーグに進んだ湘北の初戦は、「神奈川の王者」と呼ばれている海南大附属高校との対決です。

ゲーム劣勢のまま試合終了を目前とした時に、三井が発した言葉です。

安西先生に教わった、最後まで諦めないことの重要さ。一度バスケを諦めてしまった彼だからこそ、もう絶対に諦めないという強い思いが伝わってきます。




湘北VS山王工業 戦

「落す気がしねえ」

インターハイ出場を果たした湘北、インターハイ3連覇を果たている秋田県代表校の山王工業高校と2回戦目で三井が放った言葉ですね。

前戦で活躍した赤木と流川へのマークを見越し、序盤は三井からのオフェンスで攻めていきます。彼は、その期待に応えるように次々とシュートを決めるのでした。

「オレの名前を言ってみろ……!!オレは誰なんだよ」

後半戦、山王のセンター「河田」に苦戦をしいられてついに倒れてしまう赤木。その態度を見るに見かねて陵南の魚住が乱入し、「泥にまみれろよ」とアドバイスして去っていきます。

「河田は河田、赤木は赤木」と解釈し赤木にそう答える三井。じゃあ俺は誰んだ?と思った時、山王の松本になげかけた言葉です。

問われた松本はただ困惑するだけです。

「おうオレは三井、あきらめの悪い男……」

パスボールを受け取りだした答えですが、今にも倒れそうなため鬼気迫る表情になっています。 どんな状況でも諦めない不屈の男であるとそう教えてくれました。

そして、シュートをきっちり決め、さすが三井と思わせてくれます。

「もうオレにはリングしか見えねえ」

体力が限界を迎え、視力も危うくなっていく三井。しかしバスケットマンの魂がリングの位置を教えてくれるのです。ただシュートを打てばいい…あとはヤツらに任せる、と割り切った名シーンです。

「静かにしろい、この音が……オレを蘇らせる。何度でもよ。」

三井の腕がもう上がらないことを身近で見ていた山王の松本。彼は、三井が流川から再度パスを受け取った時に「奴は打てねえ」と叫びます。

しかし流川は三井を信じており、彼もそのままシュートを放ちます。その際彼が心のなかで呟いたセリフです。

パツンと音を立てて、ゴールネットをくぐるボール。実際彼は腕は上がるはずもない状態でした。しかし、勝利に対する執念と何回も聞いていたゴールネットを揺らす音が、不死鳥の如く何度でも力を呼び覚ますのです。




スラムダンク 映画 2022 三井寿 意外に後輩の面倒見もいい

元不良は後輩の面倒見もいいようですね。

復帰後は初心者花道のシュート練習にも付き合っていますし、学年対抗ゲームで花道とマンツーで対決し、花道のいい所、ダメな所を指導しています。

花道が無茶な流川の1on1挑んで時も、放心状態のところリョータと二人で慰めるていました。

バカな後輩。花道は特にかわいいでしょう。ゲーム中「桜木後ろ!」とシュート外しまくる花道をサラッとフォローしていたりもします。

リョータも花道思いのいいやつですよね。フェイク教えたりとかナイスプレイは褒めたりとか。

片想い同盟の結束強い。笑

スラムダンク 映画 2022 三井寿 その後のはなし

連載終了から8年後の2004年、コミックス版単行本日本国内発行部数が1億部を突破したことを記念して、使われていない神奈川県立三崎高等学校(現・神奈川県立三浦臨海高等学校)校舎において「1億冊ありがとうファイナル」というイベントを開催しています。

各教室の黒板に漫画「スラムダンク−あれから十日後」が描かれました。

その中には、三井が選抜に向けて練習をしている姿が描かれています。バスケへの情熱と、あきらめない信念が強くうかがえるワンシーンだと思います。




スラムダンク 映画 2022 三井寿 モデルとなったNBA選手とは?

三井のモデルになったとされている人物はマーク・プライス選手のようですです。

彼は1986年にクリーブランド・キャバリアーズにトレードされて入団しチーム史上最高のポイントガードと称された名選手です。

そのキャリアは通算90.4%という驚異的な数字のフリースローの成功率。3ポイント成功率も40%以上と当時のNBAでもトップクラスの選手です。




スラムダンク 映画 2022 三井寿 アニメ「スラムダンク」での声優は置鮎龍太郎(おきあゆりょうたろう)さん

アニメ「スラムダンク」の三井寿の声優は置鮎龍太郎(おきあゆりょうたろう)さんです。

1991年放映「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」の「フランツ・ハイネル」役で初レギュラーを獲得し、1996年放映の「地獄先生ぬーべー」の「鵺野鳴介」役で初主役を演じています。

クールな低音ボイスや、爽やかなイケメンボイスで二枚目の青年役を演じる事が多いのですが、その高い演技力から三枚目のキャラや熱血漢を演じる事もあります。

三井寿のイメージにもぴったりですね。

他にも、「テニスの王子様」の「手塚国光」や「トリコ」の「トリコ」役を演じています。 また最近では、「ワンピース」の2代目黄猿役となったことで話題にもなっています。

スラムダンク 映画 2022 宮城リョータ 最後に…

漫画もアニメも大ヒットしたバスケット漫画の金字塔「スラムダンク」

新作アニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」が2022年12月3日に公開されます。

山王戦が最有力候補との噂になっていますが、これを機にもう一度「スラムダンク」を1から読んでみてはいかがでしょうか。

中学MVPから怪我をして不良となり、一時はバスケから離れるも、バスケへの思いを捨てきれず復帰して大活躍。諦めないという思いが人一倍強く、誰よりも熱い男、三井寿!!

湘北バスケ部員たちの成長、ライバルたちとの戦い、そして最後の王者、山王戦を読んでまた泣きましょう!!笑

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました